-
紅玉りんごで作るピンク色付きのリンゴジャムとコンポート
紅玉(こうぎょく)りんごでジャムとコンポートを 作りました。複雑な工程が無いので 簡単に作ることができます! 赤みの強い紅玉リンゴを使うと りんごの皮を一緒に煮るとこんなにきれいな ピンク色になるんです♪ 【紅玉ジャムの使った材料】 紅玉りんご3個... -
レンジで簡単!食べたい時にすぐ作れるいちごのコンポート♪
春になっていちごが安く買えるように なってきたらコンポートを作っています。 お砂糖とお水と一緒に 電子レンジでチンするだけでとっても美味しい コンポートが作れるので紹介したいと思います♪ 【コンポートとは?】 コンポートとはフランス語で 「くだ... -
セルクルの代用にコップを使ってミニ丸型カスタードフルーツパイ作り♪
冷凍パイシートで丸い形の カスタードフルーツパイを作りました☆*。 セルクルを持っていないので 代用にお家にあったコップで 型抜きしてみました(^^) 【使った材料(丸い形4コ分)】 パイ 冷凍パイシート2枚(18㎝×18㎝)全卵1個 パイシートの大きさは型が収... -
京都祇園観光、人気のお店へ♪「Cafe Bibliotic Hello!」・「伊藤軒sousou」
【はじめに】 今年のゴールデンウィークは家族で 日帰り京都旅へ♪(祇園方面) 混雑が心配でしたがおしゃれなカフェや スイーツのお店など行きたかったお店に 行くことができたのでご紹介したいと思います。 【Cafe Bibliotic Hello!】 河原町から約1kmほど... -
2022 大阪・舞洲 ネモフィラ祭り♪4月19日の開花状況
関西で空と海とネモフィラ畑が一緒に 見られる場所♪ 大阪・まいしまシーサイドパークの ネモフィラ祭りへ行ってきました。 舞洲ネモフィラ祭りは2019年にスタートして 今年で4年目を迎えるそうです。 ずっとずっと行ってみたかったのですが 去年は渋滞のた... -
お家でドライフラワー作り♪(ハンキング法の作り方)
誕生日プレゼントに旦那さんから花束を もらったのがすごく嬉しくて! この花束ドライフラワーにして ずっと残しておけないかなぁ…と思ったのが ドライフラワーを作ってみたいと思った きっかけでした。 もらった花束をそのまま逆さまに飾っておくと ドラ... -
簡単なのにカフェみたいな食パンアレンジ♪
いつもお家によくある食パンを簡単だけど おしゃれでかわいいカフェ風に アレンジしてみたので紹介したいと思います♪ 【ウェーブトースト】 食パンにカラフルなクリームを 波のように塗るウェーブトースト♪ SNSで見たのが可愛くて作ってみたかったんです。... -
人気の京都カフェ♪高級モンブラン「和栗専門沙織さをり」
いつもはおうちカフェな私ですが 久しぶりのおでかけ♪ 旦那さんが京都でとても人気な 国産の栗を使ったモンブラン専門店へ 連れて行ってくれました。 和栗専門 沙織〜さをり〜 SNSで何度も見た事があって 気になっていたから嬉しい!! 【外観】 お店は京... -
ペットボトルでヒヤシンスの水栽培
【はじめに】 お花が好きでガーデニングにも憧れますが 虫が苦手で… いつも切花やドライフラワーでお花のある暮らしを 楽しんでいます。 今回はヒヤシンスの水栽培に チャレンジしてみました♪ 【準備したもの】 ヒヤシンスの球根ペットボトル根腐れ防止剤 ... -
本格的なアンリのレシピでフィナンシェ作り♪初心者でも失敗しないコツは?
旦那さんが仕事帰りにアンリシャルパンティエの フィナンシェを買ってきてくれて! 久しぶりに食べたけど美味しい〜😋 フィナンシェってお家でも作れるのかな?と 検索してみたらなんと! アンリシャルパンティエからスーパーで買える 材料でお家で...